-
香り緑茶 秋番やぶきた
¥600
旨みと新鮮香に価値をおく、伝統的な日本茶と違い、茶の香りにフォーカスし、静岡県で開発された新製法により新感覚の緑茶「香り緑茶」が生まれました。定番の優良品種「やぶきた」の秋番茶を原料に、16時間萎凋による香り発揚処理をして作ったおすすめの香り緑茶です。 ◆ 30g入り
MORE -
あさつゆ香り緑茶4th Leaf
¥864
旨み品種「あさつゆ」を摘採後に16時間かけて水分を少しずつ減らし、葉に適度なかくはん刺激を与えることで、茶葉は、その環境変化に対応して命を守る代謝を起こし副産物としてお花のような華やかな香りを発揚させます。鮮度と旨みがこれまでの緑茶の美味しさの価値基準でしたが、「香り緑茶」は、静岡県の茶業研究センターで開発され、新しい価値をもった第3世代緑茶として、静岡県の推しのお茶です。 ◆ 50g入り
MORE -
あさつゆ釜炒り香り緑茶
¥594
SOLD OUT
秋摘み「あさつゆ」の釜炒り香り緑茶です。16時間萎凋をし、香りを発揚させました。秋摘み「あさつゆ」のほんのりとした甘みとふわっと癒しの優しい香りが愉しめます。 ★30g入り
MORE -
香り緑茶「あさつゆ」4th Leaf
¥864
緑茶のうま味品種「あさつゆ」ですが、畑から摘み採られた茶葉を16時間かけてゆっくりと水分を切らし、葉に適度な撹拌刺激を与えることで、茶の葉はその環境変化に対応し、命を守る防御反応を起こし、産物物として お花の様な華やかな香りを発揚します。これまでの緑茶のうま味優先の価値基準は、香り緑茶の登場で、蒸し製緑茶の新時代を迎えています。 是非「香り緑茶」をお試しください。 ◆ 50g入り
MORE -
香り緑茶 秋番やぶきた
¥600
旨みと新鮮香に価値をおく伝統的な日本茶と違い、茶の香りにフォーカスし、静岡県で開発された新製法により新感覚の緑茶「香り緑茶」が生まれました。定番の優良品種「やぶきた」の秋番茶で香り発揚処理をして作った香り緑茶です。 ◆ 30g入り
MORE -
香り緑茶 秋番くらさわ
¥600
旨みと新鮮香に価値をおく伝統的な日本茶と違い、茶の香りにフォーカスし、静岡県で開発された新製法により新感覚の緑茶「香り緑茶」が生まれました。「品種くらさわ」は発酵特性が優れた品種でフルーティーな香りを発揚し、秋の番茶を原料にするとスッキリと甘い果実香を愉しめます。 ◆ 30g入り
MORE -
香り緑茶 秋番茶4th L&S 棒焙煎緑茶
¥600
旨みと新鮮香に価値をおく伝統的な日本茶と違い、茶の香りにフォーカスし、静岡県で開発された新製法により新感覚の緑茶「香り緑茶」が生まれました。その仕上げ工程で、はじかれた茎や大型の葉は、出物とて扱われますが、しっかりとした華やかな萎凋香があり、焙煎で甘い果実様の香りを発揚します。 急須に注ぐと同時に甘い香りがふわっと立ち上り、幸せな香りに癒されます。 ☆ 30g入り
MORE